ページトップへ

●芸をさせたり、服を着せて町を歩きたい?●




それは何故ですか?
「可愛い♪すごい♪ 」と町の人から賞賛を得たいからですか。
あなた自信が注目されたいのでは…。

しつけと芸は別モノだと思います。
あなたとのコミュニケーションという意味での
『お手』や『鼻におやつ乗っけてパクリ』等は楽しくていいと思う。
しかしなんの意味もなく何度も何度もジャンプさせたり、
食卓につかせて『お座り』のままごはんを食べさせたり、
※実は犬はこんな姿勢で食べるような体の構造をしていません。(これは余談ですが)
挙句の果てには…二本足で立たせ、乳母車を押させたりには意味があるのでしょうか?
特にこのような身体的に無理のある事はさせないで欲しいです。
犬は、あなたの喜ぶことならどんな無理もしてしまうからです。

本来…服についてはマナー(抜け毛)、あるいは怪我防止対策です。
老犬や寒さに弱い犬種以外ではあまり必要ではないと思います。
犬には神様がくれた立派な毛皮という服があるじゃないですか。

ペットを取り扱ったテレビ番組、サイト…
面白可笑しく取り上げている情報に惑わされないでいただきたい。 
 	

さて、家族としての犬を迎えるお気持ちがしっかりしたならば
下記の事にも『わんこ愛』として覚えておいてください。